ブレインテック®のフィルムを使用した車種別カット済みカーフィルム販売専門店「車種カットフィルム.com」

  • メニュー
車種カットフィルム.com
  • カート
  • ログイン
  • ホーム
  • 自動車メーカーから選ぶ
  • 商品検索
  • お買い物ガイド
文字サイズ:
  • ホーム
  • ショッピングカート
  • 新規登録
  • ログイン
  • 商品検索
  • 自動車メーカーから選ぶ
  • 新着商品
  • おすすめ商品
  • 特定商取引法表示
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. > 新着商品
  3. > テスラ
  4. > リヤ

リヤ [新着商品]

写真のみ一覧 説明付き一覧
表示順変更
閉じる
2件
  • モデル Y 型式: YL1YT/YL3YT/3L13T/3L23T 初度登録年月/初度検査年月: R4/1〜

    5,235円~17,168円(税別)

    (税込: 5,759円~18,885円)

  • 【ゴーストシリーズ】 モデル Y 型式: YL1YT/YL3YT/3L13T/3L23T 初度登録年月/初度検査年月: R4/1〜

    18,083円~19,318円(税別)

    (税込: 19,892円~21,250円)

カテゴリで絞り込む

  • テスラ (全商品)
  • フロントドア
  • リヤ
送料について リーガルゴーストショップ認定施工店はこちら Braintec公式ホームページ Braintec公式オンラインストア

ワールドウィンド株式会社楽天市場店 ワールドウィンド株式会社Amazon店 ワールドウィンド株式会社Yahoo!ショッピング店 LINE登録

最新情報はこちら!

twitter instagram threads line line
  • ログイン
  • 新規登録
  • ショッピングカート

自動車メーカーから選ぶ

  • 全商品
  • トヨタ
    • 全商品 (トヨタ)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
    • フロントガラス
  • レクサス
    • 全商品 (レクサス)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • ニッサン
    • 全商品 (ニッサン)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
    • フロントガラス
  • ホンダ
    • 全商品 (ホンダ)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • スズキ
    • 全商品 (スズキ)
    • フロントドア
    • リヤ
  • ダイハツ
    • 全商品 (ダイハツ)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • スバル
    • 全商品 (スバル)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • マツダ
    • 全商品 (マツダ)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • 三菱
    • 全商品 (三菱)
    • フロントドア
    • リヤ
  • メルセデス・ベンツ
    • 全商品 (メルセデス・ベンツ)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • BMW
    • 全商品 (BMW)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • アウディ
    • 全商品 (アウディ)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • フォルクスワーゲン
    • 全商品 (フォルクスワーゲン)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • MINI
    • 全商品 (MINI)
    • フロントドア
    • リヤ
    • サンルーフ
  • テスラ
    • 全商品 (テスラ)
    • フロントドア
    • リヤ
  • 3M クリスタリン90
  • トラック
    • 全商品 (トラック)
    • トヨタ
    • ニッサン
    • ミツビシ
    • いすゞ
    • 日野
  • プジョー:フロントドア
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
  • お買い物ガイド
  • フィルムスペック一覧
  • カーフィルム施工方法

送料について

送料(カート内で自動計算されます。)

ヤマト運輸にて発送いたします
同一カートのものは同梱します。
(ブレインテック本店、Yahooショッピング、楽天、Amazon、ヤフオクでご購入されたフィルムとは同梱できません。)
別カートの場合は同梱しません。


普通 商品代金(税込)
~21,999円
商品代金(税込)
22,000円~
本州
四国
九州
770円 無料
北海道
沖縄
1,650円
2023/10/02-

※離島には発送を行っておりません。
送料に関する詳細はコチラ

お支払いについて

クレジットカード・PayPayオンライン

1%ポイントバック対象です。

お買い物ガイド

前述した情報の詳細や返品、交換についてなど、当店でのお買い物をする際の注意点などを記載しております。

ご購入前にご一読いただけますようお願いいたします。

お買い物ガイドはコチラ

よくある質問

  • 購入したのにメールがこない
  • 突然キャンセルされた
  • 注文をキャンセルしたい
  • 早く発送してほしい、〇〇日必着でほしい
  • 領収書を発行してほしい
  • フィルムのサンプルが欲しい
  • 切売のみ、またはロール(30m巻)が欲しい
  • 断熱効果はありますか?
  • 車検対応ですか?車検通りますか?
  • 可視光線透過率証明書は発行していますか?
  • 返品・交換をしたい
  • 商品が届いたが、思っていた色と違う
  • フィルムの施工方法が知りたい
  • フィルム施工直後に白濁する
購入したのにメールがこない

ご購入後、すぐに「ご注文確認メール」が自動で送信されます。
10分経っても連絡のない場合は、メール設定の見直しをお願い致します。

突然キャンセルされた

連絡なくキャンセルすることはございません。

ご注文が発送できない状態(ご住所の番地抜けなど)の場合など、弊社からメールにて連絡させていただき、メールが届かない、ご返答をいただけない場合など、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。

注文をキャンセルしたい

ご注文確定前に限り、ご注文時に自動配信されるご注文メールのリターン、もしくは、「受注番号」、「お名前」を入れたメールにてお知らせいただけましたらキャンセル承ります。
弊社からの「キャンセルメール」をもってキャンセル確定とさせていただきます。

ご注文確定後のキャンセルは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
ご注文の確定について、「ご注文確定メール」「発送案内メール」「ご入金確認メール」のいずれかをもって、ご注文の確定とします。
発送案内メール後のキャンセルはいかなる理由があっても承ることができません。
発送案内メール後のキャンセルやお受け取りいただけなかった場合などは100%のキャンセル料、実費(送料、手数料など)を申し受けます。
あらかじめご了承ください。

早く発送してほしい、〇〇日必着でほしい

発送については、繁忙期や連休明けなどを除き、13時までに確定したご注文(ご入金の確認できたご注文)は2~3営業日発送に努め、5営業日までの発送をお約束しております。
発送後は配送会社に依存するため、大変申し訳ございませんが、弊社で到着時期のお約束ができません。
発送案内メールに記載されている配送会社へご連絡をお願いいたします。
また、天候や交通状況などによって配送会社の到着目安から遅れる場合もございますので、余裕をもったご購入をお願いいたします。

領収書を発行してほしい

領収書・お買い上げ明細書(納品書)の必要な方は、発送案内メールよりダウンロードいただけます。
発送メール内「お客様サービス窓口はこちら」のリンクをご参照ください。
リンク先の領収書は宛名・但書のカスタマイズが可能です。

ポイントをご利用の場合、ご利用ポイントの差し引き後の金額となります。

フィルムのサンプルが欲しい

サンプルはブレインテック公式オンラインストアにご用意しております。

サンプル帳
https://www.filmshop.jp/product-list/5

※商品ページで購入可能なフィルム以外の登載もございますのでご注意ください。

切売のみ、またはロール(30m巻)が欲しい

ブレインテック公式オンラインストアをご利用ください。

断熱効果はありますか?

「遮蔽係数」が低い程、遮熱効果が高い商品となります。
フィルムスペック一覧ページに記載がございますので、他商品と比較される場合はご参考にされてください。

車検対応ですか?車検通りますか?

当社で合否判断できません。
フロントガラス、運転席助手席ガラスは施工後 可視光線透過率70%以上の必要があります。
計測器を持ちアドバイスできる施工店での施工、自己責任での施工をお願いいたします。

ゴーストフィルムはなぜ車検に通る
https://www.filmshop.jp/news-detail/209
自動車フィルムの法規制条文 道路運送車両の保安基準29条他(道路運送車両法 道路交通法)
https://www.filmshop.jp/news-detail/197

可視光線透過率証明書は発行していますか?

PDF/編集可能なエクセルデータを下記よりダウンロード頂けます。
ご利用者の責任で使用してください。

TM1000/TM2000向け フィルム施工車両の可視光線透過率測定結果証明書
https://www.filmshop.jp/news-detail/253
PT-50向け フィルム施工車両の可視光線透過率測定結果証明書
https://www.filmshop.jp/news-detail/251

返品・交換をしたい

商品の特性上、返品・交換の対応は承ることができません。

商品お受け取り時必ず商品に間違いがないか損傷がないかご確認ください。
配送事故などの場合お受け取り後は対応できない場合がございます。
※配送中の事故は配送会社(佐川急便・ヤマト運輸)の対応となります。

当社の誤発送(商品間違いなど)・商品不良の場合は、商品到着後5日以内未使用時のみ承っております。
商品到着後5日以降のご連絡の場合や、商品ご使用後(型取り、裁断、リリースフィルム剥離後など)は、弊社の誤発送、商品不良の場合でも一切承ることができません。

弊社の誤発送(商品間違いなど)・商品不良(未使用時のみ)で、返品・交換をご希望の場合、商品到着より5日以内に発送案内メールのリターン、もしくは、「受注番号」、「お名前」をご入力されたメールにてお知らせください。
代品出荷にて対応させていただき、代品出荷対応できない場合は商品代金を返金いたします。

※代品を手配できなかった場合の返金につきましては、商品代金と送料の合計金額のみとさせていただきます。
※返品につきましては、弊社指定の配送会社を手配させていただきます。(他の方法での返品は対応しておりません)
※お客様から弊社へのご連絡なくご返品された場合や、弊社指定の配送会社以外でご返送された場合は、お受け取りできませんので、ご注意ください。

商品が届いたが、思っていた色と違う

ご使用のディスプレイやその設定などによっても色が異なって見えます。
そのため、主観の入るご回答は控えさせていただいております。

また、上記理由により、返品・交換の対象外とさせていただいております。
弊社フィルムのサンプル帳をご用意しておりますので、まずはサンプル帳で色のご確認後、ご購入のご検討をお願い致します。
サンプル帳に登載されていない商品につきましては、数mなどの少量をご購入していただき、色のご確認をお願い致します。

フィルムの施工方法が知りたい

弊社商品は全てプロフェッショナル向けの商品です。
その為、説明書などは付随しません。
※施行される方の技術力や環境で最適な施行方法が変わるため

プロの方、施工技術・知識をお持ちの方への施工依頼をお勧め致します。
ごく一般的な施工方法はコチラ(PDFが開きます)

フィルム施工直後に白濁する

施工直後、商品によりフィルム面が白濁することがございます。
接着剤に水が含まれる事により接着剤が乳化した状態で、乾燥後は透明になります。
水抜きがしっかりできていた場合は夏季で2~3日が目安になります。
(黒系色以外のシルバー/カラーミラーなど鮮やかな色目の物、色の薄い物が特に目立ちます)
初期の白濁を起こしにくくするには、硬質スキージを使用し、しっかりした水抜きをする事をお勧め致します。
水抜けを良くする、白濁を抑えるには専用施工液"フィルムオン"のご使用をお勧め致します。

※二週間ほどしても水残りがある場合は水抜き不良(スキージング不良)の可能性が高いです
※白濁はフィルム施工の一般的現象です。(メーカー、接着剤の種類によります)

ご購入前、施工前に知っていただきたいこと

  • フィルムを貼ることにより夜間など見えにくくなるなど視界が悪くなることがございます。
  • 弊社販売のフィルムは全てプロフェッショナル向けの自動車アクセサリー部品、建材になります。
  • フィルム施工には技術・知識・工具などが必要になります。
  • DIY向けの商品のように説明書・簡易ツールなどは付随しません
    (商品それぞれの仕様はフィルムスペック一覧ページでご確認ください)
  • フィルム施工完了までのアドバイスは行っていません。
    (商品の特性の違い商品別の施工性などはお尋ねください)
  • カーフィルム施工には状況により内張り・モール類・ガラスの脱着の必要がある場合がございます。
  • 特に記載が無い限り全てガラス施工専用品になります。プラスチック・アクリル・ポリカーポネートなどへの施工は推奨していません。
  • 特に記載が無い限り全て室内側施工の内貼りを推奨しています。
    (外貼り施工などハードコート面より直射を受ける場所への施工は耐久性が落ちます)
  • 自動車フロントガラス(上部20%を除く)、運転席ガラス、助手席ガラスへの施工には道路運送車両の保安基準により施工後の可視光透過率が制限されています。
  • 金属を含むフィルムは電波を遮断することがございます。
    GPS・ETC・キーレス(自動車 フロントガラスなどセンサー部の有る場所に施工)
    室内テレビアンテナなど(建物)

施工後に知っていただきたいこと

  • 施工後すぐには本来の接着力が出ていません。
    水が抜けて本来の接着力が出るまでの養生期間が必要です。
    養生期間中は結露など水に濡らさない、触れないなど注意が必要です。
  • 施工直後、商品によりフィルム面が白濁することがあります。
  • 接着剤に水が含まれる事により接着剤が乳化した状態で乾燥後は透明になります。
  • 水抜きがしっかりできていたら夏季で2~3日が目安になります。
    (黒系色以外のシルバー/カラーミラーなど鮮やかな色目が特に目立つ)

フィルムスペック・規格の説明 (2021/01/29)

フィルム厚:コシ、強度の目安
μm(マイクロメートル)

※参考
10μm=0.01mm 100μm=0.1mm
micron(ミクロン)=µm(マイクロメートル)

カーフィルム:
フィルムPET(基材)厚のみを表します。(剥離ライナー・接着剤・ハードコーティング層の厚みは含まれません)
一般的に25µm~50µm程度

厚みが薄い:熱成型特性が良い事が多い
湾曲、熱線などのなじみが良い
厚みが厚い:コシがあり取り回しが有利、DIYアマチュア施工にお勧め

建物フィルム:
フィルム全厚(剥離用ライナーを除く 接着剤、ハードコートを含みます)表記をしています。
目的により厚みが違います。

日射調整フィルム45~120µm程度 
飛散防止フィルム 50µm~ 
防犯フィルム 175~400µmなど
可視光線透過率:明るさ、暗さの目安
見えにくさプライバシー効果の目安
規格:JIS A5759 ISO 9050  CIE(国際照明委員会)など
可視光線 波長 380~780 nmの光の透過率を表したもので人間の目に見える光、明るさの度合いを表しています。
数値が(%)小さいほど濃くプライバシー効果が高まり、数値が(%)大きいほど薄く透明になります。

カーフィルム:
5%~10%程度が濃色 20%~30%程度がプライバシーガラス程度 50%~淡色
車検や取り締まりの基準でフロントガラス、フロントドアガラスなどは70%以上の可視光線透過率が必要です。
計測方法が建物ガラスやフィルムの規格と違うので注意が必要

詳しくは
自動車フィルムの法規制条文 道路運送車両の保安基準29条他(道路運送車両法 道路交通法)
https://www.filmshop.jp/news-detail/197


建物フィルム:
眩しさを抑えたいときは15%以下などを
プライバシー効果を高めたいなら30%以下などを
室内から暗さを感じさせたくない時は50%以上の物を
外から色や見えにくさを感じさせたくない時は65%以上のニュートラル色の物を
フィルムを感じさせたくないなら80%以上の無色の物をお勧めします。
可視光線反射率:ミラー感、ギラつきの目安
規格:JIS A5759 ISO 9050 など
金属を含むフィルムの反射の目安、数値(%)が大きいほどミラー感が高まります。
日射(透過率・反射率・吸収率):遮熱効果を計算する基準数値
熱割れ計算の基準数値
規格:JIS A5759 ISO 9050 など
300~2500 nmの紫外線~可視光線~赤外線領域の光線を、地表に届く太陽熱のエネルギー分布(重課係数)に乗じて算出した数値です。
透過+反射+吸収=100%

遮熱効果を表す、遮蔽係数、日射熱取得率の計算に必要な基準数値
透過の数値が小さいほど熱を遮断。

日射吸収率:ガラスに吸収される熱量を表し熱割れリスクの計算に必要
遮蔽係数(SC値):遮熱効果、断熱効果、涼しさ、省エネ効果の目安
規格:JIS A5759 ISO 9050 など
日射熱量を遮る効果をみる指標です。
ガラスを1とし、ガラスにフイルム貼付た時の室内に入り込む日射熱量の割合を表します。

ガラスにフィルムを貼った時の遮熱効果
建物の空調負荷の低減の目安、省エネ効果、省エネ試算の目安になります。
※数値が小さいほど効果が高い
※室内の日射による温度上昇を防ぐ目安にすると良い

日射(反射率・透過率)に吸収率の修正放射率にて算出された室内側に伝達する割合を加味して計算されます。


高額な赤外線分光光度計 による垂直放射率の測定が必要なため 海外メーカーなどはこちらを採用せず
修正放射率を加味せず吸収率を一定数で分け計算したTSER値(Total Solar Energy Rejected)で表すことが有る
日射熱取得率(日射熱除去率):遮熱効果、断熱効果、涼しさの目安
規格:JIS A5759 ISO 9050 など
上記 遮蔽係数はガラスを1として表しますが、日射熱取得率はガラス無 空気を1で表します。

遮蔽係数はガラスにフィルムを貼った遮熱効果
日射取得率はフィルムを貼ったガラスの遮熱効果
を表します。

日射熱除去率=1-日射取得率
ユーザー様などは透過する数値より遮断した数値の方がイメージしやすい事が多いので遮熱効果を伝えるのにお勧めの数値です。
紫外線(UV)遮蔽率:当社全てのフィルム99%カット
規格 JIS:A5759 ISO 9050 UPF など
UVB 域(300~315 nm)及び UVA 域(315~380 nm)の透過率を重価係数に乗じて計算する
紫外線(UV)は内装(シート・ダッシュボードなど)の劣化、退色・肌のピリピリ感・日焼け・シミ・そばかす・皮膚がんなどの原因になります。

当社では波長290〜400nmを計測して算出するUPF等級も公表しています。

より積極的な紫外線カット商品(スーパーUV400)は、フィルムやガラス規格外の可視光線に近い400nmまで計測して公表しています。
赤外線カット率規格無、規格外
当社では近赤外線である波長780〜2500nmのピーク値を計測公表しています。

赤外線カット率80% ≠ 太陽熱(暑さ)を80%カット
です。
赤外線カット率80% = 太陽熱(暑さ)を80%カット
との誤解を生む為、フィルムやガラスの規格に無い為、当社では長く公表を控えていました。

ユーザー様、施工店様からのお問い合わせが多く、今後公表します。
1つの性能目安として使用してください。

メーカーごと独自の計測方法で公表されています。
規格や算出用の係数が無い為、他商品との比較に適しません。
フィルムの遮熱効果はフィルムの規格である遮蔽係数・日射熱取得率(日射熱除去率)などで判断してください。

海外メーカーや商社系メーカーで赤外線カット率(IRカット率)のみを表記、日射・遮蔽係数等を公表していない場合がございます。
高額な分光光度計等を持たないことが理由と思われ赤外線カット率は簡易計測器の1000nm付近の数値と予想します。
  • ホーム
  • ショッピングカート
  • マイページ
  • お気に入り
  • 最近チェックしたアイテム
  • 特定商取引法表示
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • LEGAL GHOST SHOP
Copyright © 2024 WorldWindow Co., Ltd. All Rights Reserved.